片想い ここで Finally

SFC15→丸の内OL / 好きなものに片想いでは終わらせたくない

*ICPC / July 2nd

 

昨日(7/4)はうだるような暑さだったのに

今日(7/5)はとても肌寒かったです。

 

もう7月なのに、こんなに寒いとは。

 

でも暑いよりは過ごしやすいから

わたしはこっちのほうがずっといいけど٩( ´◡` )( ´◡` )۶

 

 

 


 

 

 

さてさて、タイトル通り

7月2日に武蔵大学 江古田キャンパスにて行われた

ICPC(情報通信政策研究会議)について書きたいと思います。

 

 

ICPC:情報通信政策研究会議

(この写真にちゃんとわたしの後ろ姿が

写っているのですよ〜◊ ( ∩"◡"∩) ◊)

 

 

ここで江古田キャンパスまでの道のりを。

 

新宿から新江古田駅に行ったのですが、

新宿駅小田急線のホームから都営大江戸線のホームまで

とても、とても、とってーも遠いのでした。

 

朝の上りの小田急はやっぱりずっと立ちっぱなし、

だから大江戸線もかな…と思ったら

全く混んでなくて余裕で座れました。

 

新江古田駅とか初めて聞いたそんな未開の地で

ちょっと迷子になりながらも無事に武蔵大学まで辿りつけました。

 

駅から歩いていけるキャンパスっていいなあ

なんて思ったりもしました。

 

 

ICPCには1日に一緒した静岡大と武蔵大の学生の他に

九州大学の人や、委員会(?)の大人の方々がいました。

 

わたしが想像していたものと違って

そんなにきっちりしくなくて安心しました。

 

最初は学生の発表を聞きました。

 

贔屓目抜きでわたしの先輩の研究が1番だと思った。

 

たださえ、発表するのは緊張するのに

多くのお偉い方々の前で発表して、

さらに賞がかかってくる場での発表って

本当にすごいことなんだなって思いました。

 

そして静岡大と九州大はグループ研究なのに

われらが慶應は個人研究なのだ。

 

ここに大きな差があるのだ。

 

わたしだって、WSのときに静岡大の方から

個人研究って知ったらすごいね、って驚かれたんだもの。

 

ここまで書くと慶應じゃないところが

賞をとったってわかりますよね。

 

今度この学生発表の場があったら

わたしが出るかわからないけど

九州大と静岡大をギャフンと言わせたいね。

 

このことがわたしが思った以上に

土屋先生が悔しかったみたいで

明朝、結構長めのメールが届いてました。

 

そのメールを読んで、

土屋先生って本当に研究会のみんなのことを

しっかりと見ていて優しい先生なんだなと思いました。

 

そして、もっともっと、積極的に発言するようにしよう!

って決めたのです。

(あれ、これどっかでも書いた気が…)

 

まあ、そんなこんなでお昼は大学関係なしに

どっかに食べに行くってなって

わたしは総務審議官について中華料理に行きました。

(いかんせん、総務省に興味があるからね)

 

総務審議官さまのお隣をしっかしゲットし

自分がやりたいことをお伝えできたのです◊ ( ∩"◡"∩) ◊

 

うれしさの極み!!!

 

慶應生ならⅠ種受けて欲しいんだって…!

頑張ろうって思った٩( ´◡` )( ´◡` )۶

 

 

 

午後からはWSでグループに分かれて

若者が興味を持つニュースメディア(アプリ)を考えました。

 

結構わたしがんばった!がんばっていろいろ提案した!

 

でも、結果はめちょめちょで

だれも票を入れてくれませんでした〜ワロタ

 

 

 

 

結構、わたしはICPCに行くの

いやだな〜めんどくさいな〜って思ってた。

 

けど、実際に行ってみると

拍子抜けするくらいに割とフランクで

他大学の人と交流できて

すごくいい経験ができたな、

参加してよかったなって思いました。

 

月並みな言葉しか言えてない(u_u)

 

でも、ここに書いた言葉以下でも以上でもなくて

ほんとうに参加してよかったなと一言に尽きるのです。

 

 

 

土屋先生のメールを受けて

最低1回は研究会で発言しようって決めて

それを今日、ちゃんと達成できました。

 

この調子です。

 

 

 

おやすみなさい

 

 

 

 

A n n a